正しい座り方と悪い座り方

ふかふかのソファーはとても楽に見えますが、柔らかくて低めのソファーはお尻が沈みこむため、背中が丸くなってしまいます。

この姿勢は腰に負担がかかってしまうため、長時間続ければ腰痛を引き起こします。

では、どんな椅子が、腰への負担が少ないでしょうか?

高さは、深く腰かけて腰を背もたれにつけたとき、足の裏全体が床につき、膝がほぼ直角に曲がるもの。

お尻がしっかり奥まで入るもの。またお尻は膝よりもやや高い位置が理想です。

正座とあぐらでは、どちらが腰への負担が少ないでしょうか?

あぐらは、ソファーに座ったときと同じ様に、腰が後ろに丸くなるため疲労が高い座り方です。

正座は、腰が少し前に前傾し、体は上に伸びるため、あぐらに比べると、良い座り方だといえます。

正座もあぐらも長時間同じ姿勢を続けると腰痛の原因になります。



*引き続き大変込み合っております。
ご希望の日時がございましたら、お早目のご予約をオススメいたします。キャンセル待ちも承ります。

注意日時変更、ご予約キャンセルの場合には必ず、前日17時まで!!の電話連絡をお願いいたします。


福岡市早良区膝痛専科


アクセス地図

施術室

福岡市早良区の膝痛専門整体院